キャッシュレス化が進まない日本

GW頃に上海に行くことになり、色々調べています。

中国のキャッシュレス化の話はネットの記事とかでもみてますので、現地はどうなのかなあとか、日本で何を準備すればいいんだ?とか見てますが、結局よくわかりません。。

振り返って日本のことを見ると、SuicaPASMOなどの交通系ICカードの利用は進んでいますが、クレジットカードの使えないお店も多いし、サインが必要な時も多くて、100%キャッシュレスで生活するのはまだ難しいようです。

Zaimでは、支払い口座ごとの集計も見ることができます。2月は生活費の1/4ぐらいが現金での支払いでした。もっと減らしたいんですけどね。

日本でキャッシュレス化が進まない理由なんかも多くの記事をネットで見ることができます。「日本は偽札が流通していないから貨幣の信用度が高い」とか「クレジットカードの店負担の手数料が高い」とか色々言われています。

でも、個人的にはもう一つ思っている理由があります。それは「電子決済で100%証拠が残ると困る人がいる」ということです。最近会社では、経費の不正利用を防ぐために、法人カードの使用が義務付けられています。電子データとして利用明細が会社にそのまま行きますから、不正のしようがありません。

ニュースなんかで「機密費の不正利用」とか、政治家の資金の不透明さを言われていますが、こんなのカード決済を義務付ければ済むと思うのですが。。。

それでは困る人が政治を握っているとしたら、日本のキャッシュレス化は程遠いなあと思います。